
主催者より
はじめまして。臨床心理士/公認心理師の宮地と申します。
フリースペースSubako.の HPを拝見して下さり、ありがとうございます。
私は今まで、学校・病院・企業・福祉施設などで、心理支援のお仕事をさせて頂いてきましたが、
とあるご縁で、東浦町にあるスペースを使わせて頂けることになり、
今まで培ってきた知識や経験を活かして地域に貢献できれば…という思いから、
フリースペースSubako.を始めました。
現在では、「心理相談」「外部機関での心理支援」「居場所づくり」を行っています。
実際に活動してみると、心理相談・心理支援につながることへの抵抗やハードルの高さを感じている方や、
心理学的な視点を取り入れずに行われている支援というものも多くあり、
結果的にその方のこころの状態に合った支援が行われていないままでいるという現状を目の当たりにすることが
ありました。
そんな中で、少しでも気軽に利用して頂けたらという気持ちで活動しています。
Subako.は、病院でも企業でも施設でもない、なんでもない場所ではありますが、
だからこそ話せる、相談できると言って連絡を下さる方もいます。
また、今まで様々な分野での支援に携わらせて頂きましたので、ひとつの視点にとらわれず、
多角的な視点をもって、心理支援を提供できる場所にしていきたいと考えています。
ご興味を持っていただけました際には、ぜひお気軽にお問合せください。
ご連絡をお待ちしております!
今までの実績について
―学習支援―
児童養護施設での学習支援/特別支援学級での学習サポーター/学生相談/家庭教師/学童保育での学習支援
―心療内科・精神科―
外来でのカウンセリング・心理検査/発達障害やこころの不調を抱えた方に向けた居場所づくり/ソーシャルスキル
トレーニングプログラム/心理教育プログラム/就労支援・休職者に対する復職支援
―企業―
心理相談/コンサルテーション/ストレスチェック/休職者に対する復職支援
―福祉施設―
心理相談/コンサルテーション/保護者様向け・支援者様向けの勉強会/ソーシャルスキルトレーニングプログラム/
ストレス対処についての勉強会/ポリヴェーガル理論を用いたプログラムの実施